半年で3人の退職者。わたしの会社はブラック企業なんだろうか?

新しい事業所を立ち上げと同時に、新規顧客を2社受注したわたしの会社。物流倉庫業がわたしの会社なのですが、わずか半年で3人も退職者をだしてしました。わたしの会社は、ブラック企業なのでしょうか?

人それぞれの退職理由

退職は会社に責任があるといえばそれまでですが、退職のしかたが「飛ぶ鳥跡を濁しすぎ」でした。残された側からすると、あまり気持ちのいいものではありませんでした。

わたしの今の立場↓↓

会社役員をクビになって無職になってしまいました。フリーになったと連絡すると、50歳という年齢なのに、仕事を手伝って欲しいというオファーをたくさん...

1.1ヶ月の出荷を貯めて突然来なくなった課長

ひとり目の退職者は、事務を担当していた男性でした。元システム課長だったのですが、システム導入に失敗したため事務職に配置換えされました。システム課長なのに「システムやりたくない」って言ったからですが。

その事務課長、新規顧客の出荷指示を処理していなかったようで、年明け発覚したときは、1ヵ月分の出荷を止めていたのです。

理由を聞くと「ひとりじゃできないから・・」って、こどもじゃないんだから・・。仕方がないので、応援に入った矢先、課長は会社に来なくなりました

体調が悪くて、病院に行ったら休養するように言われてしまいました

と言って、引継ぎすることもなく無期限の疾病休暇に入ってしまったのです。

ちなみに、彼が止めていた1ヶ月分の出荷ですが・・。

机の中や棚などに、散乱していた資料をかき集め、顧客と調整。仲間に協力してもらいながら、2ヶ月後には正常運用に戻しました。

長期の疾病休暇に入った彼は、7月末までいちども会社にこないまま、退職してしまいました。退職理由は、会社規定の疾病休暇期限が終わるから

彼の机に入っている資料とか私物は、今でもそのまま残っています。

荷物、取りにくるのかなぁ・・? 多分こないだろうなぁ・・

2.徹夜続きの出荷作業で突然来なくなった出荷担当

新規顧客の出荷作業は、入荷商品の整理できないまま出荷作業が始まりました。そのせいで、毎日深夜・早朝まで出荷作業が続いていました

整理・出荷・整理・整理・。いつ終わるともしれない作業・・。イヤになって当然です。周りで見ているわたし達も、「ヤバくない?倒れれしまわないかなぁ?」と、心配していました。

ところがある朝、出荷担当者は、突然出社しなくなりそのまま退職してしまいました。

父親の反対をうけ、退職せざるを得ません。すみません」って、意味のわからない説明をしていたようです。

とにかく出荷担当をしていた彼は、休んだその日から来なくなりました。

3.引継ぎして退職した物流担当者

最後のひとりは、一応引き継ぎをして退職しました。

理由ははっきりしていませんが、どうみても自分の負担が増えそうだったからです

最初に倒れた事務課長を巻き込んで2人でやっていた出荷業務が、事務課長が倒れたことで1人でするしかなくなりました。

事務課長が1ヶ月分の出荷を貯めてしまった原因は、彼の作業を手伝っていたことも理由のひとつだったのですが。

わたしの会社はブラック企業?

新事業所の立ち上げと、新規顧客2社が同時だったため、この2~3ヶ月の残業時間は多かったようです。けれど落ち着いた今、9時~17時でひと段落しています。明日の準備で残業することはあっても、残業時間は大幅に減りました

ここ10年のなかで、一番大きなイベントで、一番大変な、わずか2~3ヶ月でした。

ただ、新事業所開設期間は正念場で大切な時期。大変なのは最初から分かっていたはずなのですが・・。

労働基準局が入ったけれど

先日、労働基準局から指導があり、難点か是正するように言われたそうです。ですが、今回の新事業所の件については「一時的なら仕方ないですね。無理させないように注意してください」と言われただけでした。

ちなみに、IT部門のわたしの部下はこの時期も、9時~17時で帰っていました

ブラックかホワイトなんて人による

退職した人からすると「ブラック企業」だったんだろうなぁ。

でも、本物のブラック企業を知っていると、わたしの会社はとってもホワイト企業だと思うんだけどなぁ。

だって、社員想いの社長がいるもん。

就活中のみなさん!就職活動がんばってますか? こんにちは、採用担当新人の たく3 です。 先日、プロのライターの取材を受け、プロカメラマン...

ブラック企業かどうか。その判断は、人によって違うんですよね

無理するな!でも何かしようよ。

倒れるくらいなら逃げろ!」と、わたしはいつも言っています。

ハンガリーのことわざ「逃げるは恥だが役に立つ」をタイトルにしたドラマが話題になりましたが、日本にないことわざなので「ん?どういう意味?」と思った...

なので、退職した人に何か言うことはありません。みんな、頑張りすぎて、ひとりで抱え込んで爆発したんでしょう。

新入社員ならいざしらず、40歳を超えた大人が電話一本で翌日から「出社ぜずに退職する」なんて一般常識からは考えられません

よほどおかしくなっていたんでしょうか?

退職した3人に共通していたことがあります。それは、「何もしなかった」ということです。

仕事なんだから、難しいと思ったら、解決しようよ!

何かしようよ!

失敗してもいいじゃん、叱られてもいいじゃん。

最後は、逃げればいいんだよ。

怖いものはないんだよ。

あなたの天職はなんですか? なれる!SE15巻のあとがきで、SEから小説家に転身した夏海公司さんが問いかけています。キャリアチェンジの誘い...
まとめ記事がオススメ!
転職したいけど成功する自信がない。面接で自己アピールが必要だと言われても、アピールするものがない。なんて悩んでいませんか? わたしも自分に...
政府の働きかた革命に呼応するように、2017年になりフリーランスという働きかたが認知され始めました。クラウド環境・テレワークの普及などにより、I...
10万円でも年収がアップすれば嬉しいよね。10万円あれば、旅行にもいけるし、我慢していたパソコンも買えるし。 10万円どころか、いっきょに...

関連記事

アラフィフですけど何か?~50歳転職で必要とされる技術力~

明るい失業者たち(2)~失業保険で起業を学んだ3ヶ月~

750万円の年収を捨てるべきか?6ヶ月休職中のSEから相談された結果?

仕事に疲れたなら、逃げればいいじゃん。「逃げるは恥だが役に立つ」の本当の意味とは...

名刺で仕事をしないと決めてセルフブランディングを始めた日のこと。

中小企業の憂鬱 ただいま採用者ゼロ・・採用面接撃沈中です。